第40回日本女子体育大学新体操部発表会より

昨年の10月6日(木)に行われた40周年の発表会。多くの卒業生の皆様にも、代々木第2体育館に足をお運び頂きました。常にテーマ性を追求した『日女』の発表会は、毎年観る人の心を動かす素晴らしい発表会です。昨年のテーマは『KING』~ライオンキング~をテーマにした、見応えのある演技発表会でした。写真の一部をアップ致します。

後援会会員の皆様へ

今年2月に行われました、日本女子体育大学新体操部後援会総会には、多くの会員の皆様のご出席を賜り、ありがとうございました。

お蔭様をもちまして、新年度を迎えるに当たり、新後援会役員の任に当たった私たち役員は、スムーズに準備を行い、活動を始めることができました。

 

また、3月に行いました、サンライズカップ新体操競技会におきましも、多くの卒業生の皆様と、ご指導されている選手をお迎えし、盛大に行うことができました。

 

今年度、後援会の行事としましては、オリンピック壮行会をはじめ、大学新体操部への活動補助など、新体操部発展のために尽くして参りたいと思います。

行事詳細、結果につきましては、この会員専用ページにてお知らせして参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。

後援会ホームページ公開!!!!

全国の日本女子体育大学新体操部の卒業生の皆様、日頃、新体操部への熱い激励、ご支援を頂き、心から感謝申し上げます。昨年は、日本女子体育大学新体操部としてしては、団体におきまして、初の日本代表を勝ち取り、中国でのユニバーシアード出場、そして全日本新体操選手権において、団体完全優勝という記念すべき、歴史に残る1年を終えることができました。今後、新体操部のさらなる発展を願い、新体操部後援会のホームページを立ち上げました。

リアルタイムに大学での活動を全国の皆様にお伝えし、後輩や教え子たちの活躍を、より身近かなものに感じて頂けるようホームページを活用して参りたいと思います。後援会会員の皆様方からは、常に忌憚のないご意見、ご要望頂きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

 

後援会役員が、できる限り更新し、皆様に、新鮮な情報をお届けして参りたいと思います!!!!

第41回日本女子体育大学新体操部発表会

昨年は第40回の節目の発表会に際しまして、全国の卒業生の皆様からは、心のこもった激励、お祝いを頂戴し、改めて御礼申し上げます。節目の発表会を終え、新体操部の長い歴史を感じることができ、本当に素晴らしい発表会でした。日頃の部員一人ひとりの努力はもちろんのこと、指導に当たって頂いている、スタッフの皆様のご苦労や、ご努力を肌で感じることができました。

発表会では、毎年心に残るテーマと、テーマに合わせた振り付けが、これぞ日女!!!唸らせる発表会となります。節目の翌年ということもあり、学生たちも意識高く、プレッシャーを跳ね返すように頑張っているとのことです。今年の発表会も是非期待したいと思います。

 

第41回日本女子体育大学新体操部発表会

平成24年10月12日(金)  代々木第2体育館   です!!!!!

東日本インカレ近い!!!

日本女子体育大学新体操部は4月の入学式を経て、新入部員を迎えて、一丸となって頑張っています。まもなく今年度初めての試合、東日本インカレを迎えます。今回は、団体3チーム、個人8名が試合に向けて、日々の練習に励んでいます。

試合を前に、4月21日(土)に大学体育館で試技会を行いました。各選手、各チームは仕上がりの確認をし、試合までの練習を組み立てる良い機会となりました。

卒業生のみなさん、試合当日の応援はもちろん、頑張っている選手への激励宜しくお願い致します!!!!

 

東日本インカレは・・・・・・・5月12日(土)・13日(日)栃木県小山市にて開催されます!!!